2022年 8月9日 掲載種 5,921 |
ここは名前のわからない植物を探すことを主な目的としたサイトです。高原、高山、山野や空き地になどに自生する野草の花や葉、実、さらに野菜・薬草なども含め、できる限り育つ風景をおりまぜ掲載しております。リンクはご自由にどうぞ。 画像数 34,615 検索数(花・葉・実) 11,767 撮影地リンク ロープウェイ等で行ける山 リンク、検索方法 |
感想、ご意見はこちら |
![]() ![]() (緋衣崑崙花) 8月 ![]() ![]() ![]() 学名 Mussaenda erythrophylla |
![]() ![]() (四股毛氈苔) 8月 ![]() ![]() ![]() 学名 Drosera binata 別名・別読み ドロセラ・ビナタ |
![]() ![]() (韃靼宝香) 8月 ![]() ![]() ![]() 学名 Ligularia sibirica (L.) Cass. |
![]() ![]() (細葉当帰) 8月 ![]() ![]() ![]() 学名 Angelica stenoloba |
![]() ![]() (薬鬱金) 8月 ![]() ![]() ![]() 学名 Curcuma Domestica val. Zingiberaceae 別名・別読み クニッツ |
![]() ![]() (浜栲) 8月 ![]() ![]() ![]() 学名 Vitex rotundifolia |
![]() ![]() (浜茄子) 8月 ![]() ![]() ![]() 学名 Rosa rugosa 別名・別読み ハマナシ(浜梨) |
![]() ![]() (硫黄野牡丹) 7月 ![]() ![]() ![]() ![]() 学名 Melastoma candidum var. alessandrense 別名・別読み イオウジマノボタン(硫黄島野牡丹) |
![]() ![]() (姫早百合) 7月 ![]() ![]() ![]() 学名 Lilium rubellum 別名・別読み オトメユリ(乙女百合)、ヒメサユリ(姫小百合) |
![]() ![]() (大和実栗) 7月 ![]() ![]() ![]() 学名 Sparganium fallax |
![]() ![]() (島螢袋) 7月 ![]() ![]() ![]() 学名 Campanula punctata var. microdonta |
![]() ![]() (浜沙参) 7月 ![]() ![]() ![]() 学名 Adenophora triphylla var japonica f. glabra |
![]() ![]() (西瓜) 7月 ![]() ![]() ![]() 学名 Citrullus lanatus 別名・別読み ナンキン(南京) |
![]() ![]() (丸葉島桜) 7月 ![]() ![]() ![]() 学名 Hedyotis mexicana |
![]() ![]() (野花菖蒲) 7月 ![]() ![]() ![]() ![]() 学名 Iris ensata var. spontanea |
![]() ![]() (八重梔子) 7月 ![]() ![]() ![]() 学名 Gardenia jasminoides forma ovalifolia |
![]() ![]() (薇) 7月 ![]() ![]() ![]() 学名 Osmunda japonica |
![]() ![]() (リコリス・ジャクソニアナ) 7月 ![]() ![]() ![]() 学名 Lycoris jacksoniana |
![]() ![]() (丸葉畑蓆) 7月 ![]() ![]() ![]() 学名 Lobelia loochoensis |
![]() ![]() (鳳仙花) 7月 ![]() ![]() ![]() 学名 Impatiens balsamina 別名・別読み ツマクレナイ(爪紅)、ツマベニ(爪紅)、ホネヌキ(骨抜き) |
![]() ![]() (ホヤ・カルノーサ) 7月 ![]() ![]() ![]() ![]() 学名 Hoya carnosa 別名・別読み サクララン(桜欄) |
![]() ![]() (打ち出し深山樒) 7月 ![]() ![]() ![]() 学名 Skimmia japonica Thunb. f. rugosa |
![]() ![]() (浜犬枇杷) 7月 ![]() ![]() ![]() 学名 Ficus virgata |
![]() ![]() (菱葉梯姑) 7月 ![]() ![]() ![]() 学名 Erythrina bidwillii 別名・別読み サンゴシトウ(珊瑚紫豆) |
![]() ![]() (犬麦) 7月 ![]() ![]() ![]() 学名 Bromus catharticus |
![]() ![]() (浜夏芽、浜棗) 7月 ![]() ![]() ![]() 学名 Paliurus ramosissimus 別名・別読み トリトマラズ |
![]() ![]() (ジニンギア・マクロポダ) 7月 ![]() ![]() ![]() 学名 Sinningia macropoda |
![]() ![]() (大葉馬の鈴草✕丹沢馬の鈴草) 7月 ![]() ![]() ![]() ![]() 学名 Aristolochia kaempferi x tanzawana |
![]() ![]() (アリストロキア・トリカウダタ) 7月 ![]() ![]() ![]() 学名 Aristolochia tricaudata |
![]() ![]() (ツニア ・マーシャリアナ) 7月 ![]() ![]() ![]() 学名 Thunia marshallian 別名・別読み ツニア・マーシャリアーナ、シロバナホザキカクラン |
![]() ![]() (丸葉面高) 7月 ![]() ![]() ![]() 学名 Caldesia parnassiifolia |
![]() ![]() (矢筈平江帯) 6月 ![]() ![]() ![]() 学名 Saussurea triptera |
![]() ![]() (サウラウイア・ペンデュラ) 6月 ![]() ![]() ![]() 学名 Saurauia pendula |
![]() ![]() (妙義唐松) 6月 ![]() ![]() ![]() 学名 Thalictrum minus var. chionophyllum |
![]() ![]() (岸田蝮草) 6月 ![]() ![]() ![]() 学名 Arisaema kishidae 別名・別読み ムロウマムシグサ(室生蝮草 ) |
![]() ![]() (鬼菱) 6月 ![]() ![]() ![]() 学名 Trapa natans var. japonica |
![]() ![]() (入面蘭) 6月 ![]() ![]() ![]() 学名 Staurochilus luchuensis |
![]() ![]() (姫蒲桃) 7月 ![]() ![]() ![]() 学名 Eugenia cleyeraefolia 別名・別読み アデクモドキ |
![]() ![]() (姫蒲桃) 6月 ![]() ![]() ![]() 学名 Eugenia cleyeraefolia 別名・別読み アデクモドキ(あでく擬き) |
![]() ![]() (荒毛野牡丹) 6月 ![]() ![]() ![]() 学名 Melastoma sanguineum |
![]() ![]() (長穂夏櫨) 6月 ![]() ![]() ![]() 学名 Vaccinium sieboldii |
![]() ![]() (深山扉木) 6月 ![]() ![]() ![]() 学名 Pittosporum tobira 別名・別読み 深山扉、深山海桐 |
![]() ![]() (白山亀葉引起し) 6月 ![]() ![]() ![]() 学名 Rabdosia umbrosa var.hakusanensis |
![]() ![]() (蓴菜) 6月 ![]() ![]() ![]() 学名 Brasenia schreberi |
![]() ![]() (使君子) 6月 ![]() ![]() ![]() ![]() 学名 Quisqualis indica |