レモン れもん(檸檬) ミカン科 ![]() |
2009年05月20日
![]() ![]() | 東京都某薬科大学2薬用植物園 にて |
レモンの栽培はアメリカ西海岸が圧倒的に多いが、原産地はインド。十字軍がヨーロッパに持ち帰ったことで世界中に普及。日本には明治時代に渡来。瀬戸内海地方で栽培されている![]() |
![]() |
2007年12月19日
![]() ![]() | 東京都某薬科大学2薬用植物園 にて |
レモンの葉の黄葉。常緑樹なので世代交代の時期になると色づいて葉を落とす![]() ![]() |
![]() |
2006年11月30日
![]() ![]() | 東京都某薬科大学2薬用植物園 にて |
ミカン科の果実には ダイダイ 、 カボス 、 キンカン 、 マメキンカン 、 ミカン 、 ナツミカン 、 タチバナ 、 ユズ などおなじみのものが多い![]() ![]() |
![]() |