マダケ まだけ(真竹) イネ科 ![]() 別名・別読み: タケ(竹) |
2004年04月09日
![]() ![]() | 神奈川県城山かたくりの里 にて |
日本に自生する竹として最も多いのが ハチク とこのマダケ。 モウソウチク より細いが、根元から先端までの太さがあまり変わらないので、かっては物干し竿としておなじみ。材質が良いので扇子・団扇、ちょうちん、傘などの竹工芸に使われる![]() ![]() |
![]() |
2006年07月02日
![]() ![]() | 神奈川県東高根森林公園 にて |
タケノコと若竹。タケノコはちょっと渋みがあるが、食用になる![]() ![]() 下は神奈川県立大船植物園にて |
![]() |