モチツツジ
 もちつつじ(餅躑躅) ツツジ科    分類:木・落葉  学名:Rhododendron macrosepalum

2008年04月29日   花びら:5枚   色:筑波実験植物園 にて
葉やガクなどの繊毛にねばねばがあり、は昆虫を捕らえる働きがある。しかし食虫植物ではなく、花が食害されるのを防ぐため。シロバナ種は シロバナモチツツジ 
シロバナモチツツジ
と呼ばれる

モチツツジ


モチツツジ


2020年01月07日   花びら:5枚   色:筑波実験植物園 にて
モチツツジの紅葉。ツツジ科の オオヤマツツジ 
オオヤマツツジ
、 オンツツジ 
オンツツジ
、 キヨスミミツバツツジ 
キヨスミミツバツツジ
、 コバノミツバツツジ 
コバノミツバツツジ
、 タカクマミツバツツジ 
タカクマミツバツツジ
、 トサノミツバツツジ 
トサノミツバツツジ
、 ジングウツツジ 
ジングウツツジ
、 ヤマツツジ 
ヤマツツジ
など赤く紅葉する。

モチツツジ


モチツツジ


2008年04月26日   花びら:5枚   色:小石川植物園 にて
花のがくや花柄に粘着性のある毛があり、トリモチのようにねばりつくのが名前の由来。本州以西の山地に自生するが、この性質のためか、園芸用にはあまり好まれないようです。

モチツツジ


モチツツジ