イノモトソウ いのもとそう(井の許草) イノモトソウ科 ![]() |
2004年03月05日
![]() ![]() | 東京都大田区 にて |
市街地でも道路わきや石垣などでよく見かけるシダの仲間。井の許、あるいは井の本の名前は、井戸のまわりによく生えていたことから付けられた。常緑のシダ類で、観葉植物として植えられることもある。良く似た仲間に、葉が大きいということで オオバイノモトソウ がある![]() ![]() |
![]() |
2005年01月08日
![]() ![]() | 大田区池上梅園 にて |
これは池上梅園内にある池の周りに生えていたもの。ちょうどオオバイノモトソウと一緒にあったので、葉の違いが良くわかる![]() |
![]() |