ジャノヒゲ じゃのひげ(蛇の髭) ユリ科 ![]() 別名・別読み: リュウノヒゲ |
2004年06月28日
![]() ![]() | 東京都高尾山 にて |
オオバジャノヒゲ と違い、葉の中に埋まるように、ひっそりと小さな花を付けるので、見過ごしてしまうことが多い。このジャノヒゲも覆いかぶさっている葉を、少しよけさせてもらって撮影。別名はリュウノヒゲ。花の色は白ではなく、かすかに赤みがある。![]() ![]() |
![]() |
2008年01月20日
![]() ![]() | 東京都高尾山 にて |
鮮やかなコバルトブルーが美しいが、寒さに耐えるためなのか、実は葉の中に隠れているので、葉をかき分けないと姿は見えないので、気がつく登山者はほとんどいない。![]() ![]() |
![]() |
2004年03月02日
![]() ![]() | 栃木県星野四季の森 にて |
ガラス球のように深い青い実がきれい。細い葉が髭のように見えるのが名前の由来で、仲間には ナガバノジャノヒゲ 、 チャボリュウノヒゲ などがある![]() |
![]() |