カンザクラ かんざくら(寒桜) バラ科 ![]() |
2007年03月09日
![]() ![]() | 新宿御苑 にて | カンヒザクラ と オオシマザクラ の交配といわれ、気候によっては1月から咲き始める。近い仲間には、 オオカンザクラ 、 ツバキカンザクラ がある![]() ![]() |
![]() |
2008年03月21日
![]() ![]() | 神代植物公園 にて | ヤマザクラ と同じように、葉と一緒に花を開く![]() ![]() |
![]() |
2016年03月26日
![]() ![]() | 小石川植物園 にて | 桜の実を見ることが少ないのは、 ソメイヨシノ のように全ての樹が同じ遺伝子を持ち、これらは実ができない「自家不和合性」のため。このカンザクラや カワズザクラ 、 オオシマザクラ 、 マメザクラ 、 ヤマザクラ 、 チシマザクラ などは実をつける![]() ![]() |
![]() |
2014年12月14日
![]() ![]() | 小石川植物園 にて | 寒桜と名前が付いても常緑ではないので ソメイヨシノ や オオシマザクラ 、 ヤマザクラ 同様、秋には紅葉する![]() ![]() |
![]() |
2005年01月30日
![]() ![]() | 小石川植物園 にて | 昨年は2月末でまだ1分咲きだったのが、今年は1月末ですでに7部咲き。全ての花が平年より1ヶ月は早い。 カンヒザクラ よりピンクは薄いが、ソメイヨシノなどの サクラ よりは色が濃い![]() ![]() 下は神代植物公園にて |
![]() |