カジイチゴ かじいちご(梶苺) バラ科 ![]() |
2004年04月04日
![]() ![]() | 板橋区赤塚植物園 にて |
キイチゴの仲間の中では最も大きく、人の背丈より大きくなる。カジノキの葉に似ることでこの名前があり、果実は黄色く、もちろん食べることができる。小型種に ヒメカジイチゴ がある。![]() ![]() 上は星薬科大学薬草園、下は東京港野鳥公園にて |
![]() |
2004年05月26日
![]() ![]() | 東京港野鳥公園 にて |
カジイチゴの実。 モミジイチゴ の実と同じくオレンジ色で、食べると苦味や酸味が少なくさっぱりした味![]() ![]() |
![]() |
2003年12月22日
![]() ![]() | 東京港野鳥公園 にて |
カジイチゴは関東以西の太平洋側の海岸付近に育つ。この野鳥公園も東京港の中にあるので、あちこちに群落が見られる。この木の実は野鳥たちのかっこうの餌となっているはず。![]() ![]() 上は伊豆爪木崎のカジイチゴ |
![]() |