キツネノマゴ
きつねのまご(狐の孫) キツネノマゴ科
学名:Justicia procumbens var. leucantha.
2003年10月23日
神奈川県東高根森林公園 にて
キツネノゴマ(狐の胡麻)ではなくキツネノマゴ(狐の孫)。小さな花と低い背丈で目立たないが、名前が面白い。花の根元に密集している細いガクのような穂が、狐の尻尾に似るという説があるが。孫の意味は不明。
キツネノマゴ
キツネノマゴ
2003年09月20日
小石川植物園 にて
ハグロソウ
ハグロソウ
と間違えやすいが、こちらはくちびる形。ハグロソウは2枚の花びら。白花の
シロバナキツネノマゴ
シロバナキツネノマゴ
もある
キツネノマゴ
キツネノマゴ
Loading...