モミジガサ もみじがさ(紅葉傘) キク科 ![]() |
2003年09月12日
![]() ![]() | 東大附属植物園日光分園 にて |
葉がモミジの形をしているが、 ヤブレガサ にも似ているので、このような名前になったのであろう。ヤブレガサも若芽は山菜だが、このモミジガサの若芽には香りがあり、より珍重される。また オクモミジハグマ にも良く似る![]() ![]() |
![]() |
2006年09月23日
![]() ![]() | 目黒自然教育園 にて |
最もよく似るのが ヤマタイミンガサ 。下はツボミの頃。![]() ![]() |
![]() |
2005年11月10日
![]() ![]() | 東京都御岳山 にて |
モミジやカエデの落ち葉と見間違うほど葉の形が似ている。これで、紅葉すれば、まさに草紅葉となるのだが、残念ながら褐色の枯れ葉となって、一年を終える![]() ![]() |
![]() |