ヤグルマハッカ やぐるまはっか(矢車薄荷) シソ科 ![]() 別名・別読み: タイマツバナ、モナルダ、ベルガモット |
2021年08月03日
![]() ![]() | 東京都都市緑化植物園 にて |
薄紫から出回り始めて、最近では薄いピンクの花や濃い赤紫など色の種類が増えてきている![]() ![]() |
![]() |
2007年06月23日
![]() ![]() | 東京都薬用植物園 にて |
燃えるような赤い花の品種。まさに別名のタイマツバナにふさわしい名前。ヤグルマの名前は ヤグルマギク と同じく、花の姿が鯉のぼりに付けられる矢車を思わせることから![]() ![]() |
![]() |
2003年08月20日
![]() ![]() | 小石川植物園 にて |
北アメリカ原産で、日本でも古くから薬草として利用されており、ベルガモット、あるいはモナルダという、ハーブの名前の方が良く知られてる。![]() ![]() |
![]() |