オニユリ おにゆり(鬼百合) ユリ科 ![]() |
2006年07月30日
![]() ![]() | 東京都薬用植物園 にて |
ヤマユリ とは象的なオレンジ色の花だが、やはり夏の野山を代表する花。形が大きいことがオニ(鬼)の由来の一つだが、ヤマユリも大きいのに、オニとは呼ばない。![]() ![]() |
![]() |
2003年07月28日
![]() ![]() | 筑波実験植物園 にて |
やはり、この鮮やかというより、毒々しいほどの色がかかわっている。小型種の コオニユリ は クルマユリ と同じく亜高山、高山に生える![]() ![]() |
![]() |
2012年07月27日
![]() ![]() | 小石川植物園 にて |
コオニユリとの違いは、大きさだが、オニユリは葉の付け根にムカゴができるが、コオニユリにはできない![]() ![]() |
![]() |