ユウガギク ゆうがぎく(柚香菊) キク科 ![]() |
2010年11月03日
![]() ![]() | 目黒自然教育園 にて |
これは紫色が濃いユウガギクの花。下は白に近い花と並んだもの![]() ![]() |
![]() |
2003年07月11日
![]() ![]() | 小石川植物園 にて |
フランスギク や リュウノウギク に似るが、キク科ヨメナ属というだけあって、色は違えど ヨメナ に最も似ている。 ユズ に似た香りがする、というのが名前の由来だが、匂いは感じられなかった。![]() ![]() |
![]() |
2003年10月13日
![]() ![]() | 目黒自然教育園 にて |
柚子の香りは、若葉を揉むと感じられるとのこと。花の咲く頃ではもう遅いということで、春の新芽の頃を期待。![]() ![]() わずかに紫がかった花の色もある。 |
![]() |