キンギョソウフローラルシャワー きんぎょそうふろーらるしゃわー(金魚草フローラルシャワー) ゴマノハグサ科 ![]() 別名・別読み: スナップドラゴン、アンチリナム |
2024年12月20日
![]() ![]() | 神奈川県大船フラワーセンター にて |
南ヨーロッパ、北アフリカ原産の耐寒性一年草で、多くの品種改良がされ花の色や形もさまざまな。フローラルシャワー系は耐寒性が強く、春から霜の降りるころまで咲き続ける。こちらは レジェ系キンギョソウ ![]() ![]() |
![]() |
2024年12月20日
![]() ![]() | 神奈川県大船フラワーセンター にて |
黄色の品種。こちらは レジェ系キンギョソウ の黄色![]() ![]() |
![]() |
2009年12月31日
![]() ![]() | 神奈川県大船フラワーセンター にて |
レジェ系キンギョソウ は1~2mと背が高いが、本種は20~30cmと背丈が低いので鉢植え用などに多用されている![]() ![]() |
![]() |
2024年12月20日
![]() ![]() | 神奈川県大船フラワーセンター にて |
白色の品種![]() ![]() |
![]() |