キランジソ きらんじそ(金襴紫蘇) シソ科 ![]() 別名・別読み: コリウス、ニシキジソ(錦紫蘇) |
2024年09月28日
![]() ![]() | 神奈川県大船フラワーセンター にて |
園芸ではコリウスと呼ばれ、主に葉の観賞用に栽培され、葉の色や模様が多彩で多くの品種がある。花を咲かせると葉が色褪せるため、花芽の段階で切り取られてしまう可哀想な植物でもある。![]() ![]() |
![]() |
2024年09月28日
![]() ![]() | 神奈川県大船フラワーセンター にて |
東南アジア、オーストラリア原産。緑系統の葉![]() ![]() |
![]() |
2024年09月28日
![]() ![]() | 神奈川県大船フラワーセンター にて |
赤系統の葉だが、 アカシソ のように食用にはできない![]() ![]() |
![]() |