ビジョナデシコ びじょなでしこ(美女撫子) ナデシコ科 ![]() 別名・別読み: アメリカナデシコ(亜米利加撫子)、ヒゲナデシコ(髭撫子) |
2024年05月06日
![]() ![]() | 東京都都市緑化植物園 にて |
ヨーロッパに自生する原種から改良された多くの品種があり、日本でも園芸植物として流通。日本原産の カワラナデシコ は花びらが細く割れ、 シナノナデシコ に近い姿![]() ![]() |
![]() |
2024年05月06日
![]() ![]() | 東京都都市緑化植物園 にて |
アメリカナデシコの名前もつくが、アメリカには自生していないため、最初にアメリカ経由で日本に入ってきたことからと言われている![]() ![]() |
![]() |
2024年05月06日
![]() ![]() | 東京都都市緑化植物園 にて |
日本の種苗会社で中国原産のセキチクと本種との種間交配により創出した シキザキナデシコ は花の咲き始めが白く徐々に赤くなっていく![]() ![]() |
![]() |