シュウメイギク・シロバナ
しゅうめいぎく・しろばな(秋明菊・白花) キンポウゲ科
学名:Anemone hupehensis var. japonica
別名・別読み: キブネギク(貴船菊)
2022年12月03日
小石川植物園 にて
秋に菊のような花を咲かせるというのが名前の由来の
シュウメイギク
シュウメイギク
の白花。北アメリカ原産の
ハルザキシュウメイギク
ハルザキシュウメイギク
も白花
シュウメイギク・シロバナ
シュウメイギク・シロバナ
2004年08月28日
神奈川県東高根森林公園 にて
年代が不明なほど古い時代に中国より渡来したと言われるが、日本各地に野生化するものも多い
シュウメイギク
シュウメイギク
Loading...