コゴメウツギ こごめうつぎ(小米空木) バラ科 ![]() |
2003年06月19日
![]() ![]() | 山梨県山中湖 にて | コゴメ(小米)の名前のように小さな花だが、つぼみや花の形もやはりウツギに似ている。![]() ![]() |
![]() |
2008年12月14日
![]() ![]() | 皇居東御苑 にて | コゴメウツギの実と黄葉。 モミジイチゴ の葉に似るが、こちらにはトゲがない![]() |
![]() |
2003年06月11日
![]() ![]() | 山梨県御坂峠 にて | 空木と名が付くが、 ウツギ などのユキノシタ科の仲間と異なり、バラ科の低木だが、やはり枝や幹に空洞がある。この花を見ると、おのずとコゴメ(小米)の意味もわかるはず。![]() ![]() 右と下はツボミ |
![]() |
2003年11月08日
![]() ![]() | 山梨県丹波山村 にて | コゴメウツギの黄葉![]() ![]() |
![]() |