センダン せんだん(栴檀) センダン科 ![]() |
2009年05月17日
![]() ![]() | 東京都某薬科大学2薬用植物園 にて |
紫と白の清楚な花だが、昔から不吉とされ、家に植えるのを嫌うことが。逆に葬式と関係が深く、火葬の薪や死者の杖、棺にすると冥土への旅立ちに良いといわれ、墓地や寺に植えられる![]() ![]() |
![]() |
2013年12月31日
![]() ![]() | 東京都薬用植物園 にて |
センダンの名前は、小さな団子のような実をたくさん付けるので、この様子から「千団」と呼ばれ、これが「栴檀」と書かれるようになったという説が最も有力な候補![]() ![]() |
![]() |
2003年05月28日
![]() ![]() | 神奈川県東高根森林公園 にて |
センダンの名前の付く コセンダングサ 、 アメリカセンダングサ 、 アイノコセンダングサ 、 シロノセンダングサ は葉が似ているだけで迷惑な雑草の仲間![]() |
![]() |
2008年02月10日
![]() ![]() | 千葉県君津市 にて |
温暖な地域では、冬を越してもしっかり実をつけたまま![]() ![]() |
![]() |
2003年10月18日
![]() ![]() | 神奈川県東高根森林公園 にて |
この実はもうすぐ黄色から褐色に変わり、地上に落ちていきます。![]() ![]() |
![]() |