ムラサキギボウシ
むらさきぎぼうし(紫擬宝珠) ユリ科
学名:Hosta ventricosa
別名・別読み: オオバフクリン(大葉覆輪)
2019年07月31日
東大附属植物園日光分園 にて
ムラサキギボウシのツボミ。中国原産で、和名は紫色の花色から来ているが、日本の
オオバギボウシ
オオバギボウシ
、
オトメギボウシ
オトメギボウシ
、
キヨスミギボウシ
キヨスミギボウシ
、
コバギボウシ
コバギボウシ
、
ミズギボウシ
ミズギボウシ
なども紫色なので、これらより紫が濃いのかもしれない
ムラサキギボウシ
ムラサキギボウシ
新APG体系ではキジカクシ科とされる
Loading...