コバンノキ こばんのき(小判の木) ミカンソウ科 ![]() |
2019年05月07日
![]() ![]() | 筑波実験植物園 にて |
葉の形が小判 に似ていることからついた名前で、近畿地方以西に分布する落葉低木。雌雄同株で枝の基部に雄花、上部に暗紫色の雄花と緑色の雌花がつく。同族には ドナンコバンノキ 、 オオシマコバンノキ がある![]() ![]() 旧分類ではトウダイグサ科 |
![]() |
2019年09月09日
![]() ![]() | 筑波実験植物園 にて |
緑から赤、最後に黒くなるコバンノキの実。同様に オオシマコバンノキ 、 ドナンコバンノキ も熟すと黒![]() ![]() |
![]() |