メガスケパスマエリトロクラミス めがすけぱすまえりとろくらみす(メガスケパスマ・エリトロクラミス) キツネノマゴ科 ![]() 別名・別読み: ブラジリアン・レッド・クローク(英名) |
2023年08月23日
![]() ![]() | 東京都夢の島熱帯植物園 にて |
中南米原産の熱帯性常緑小低木。濃い赤桃色は苞で包まれ、花はその内側のピンクの部分。英名のクロークは、マント(外套)の意味![]() ![]() |
![]() |
2018年12月06日
![]() ![]() | 神奈川県大船フラワーセンター にて |
ショウガ科の アカボゲットウ に似た、20~30cmの大きな真っ赤な花序と大きな葉が特徴。背丈も2~3mと大型。![]() ![]() |
![]() |