ムツデチョウチンゴケ
むつでちょうちんごけ(六出提灯苔) チョウチンゴケ科
学名:Pseudobryum speciosum
別名・別読み: カシワバチョウチンゴケ(柏葉提灯苔)、六手提灯苔
2018年08月02日
八ヶ岳白駒の池 にて
雌雄異株で、雄株には提灯のような形の胞子体が6個できるというのが名前の由来だが、多くは1~2個。透明感のある大型の葉が特徴で、観葉植物としても流通
ムツデチョウチンゴケ
ムツデチョウチンゴケ
Loading...