アップルゼラニウム あっぷるぜらにうむ(アップル・ゼラニウム) フウロソウ科 ![]() 別名・別読み: シロバナニオイテンジクアオイ(白花匂天竺葵) |
2019年08月12日
![]() ![]() | 山梨県河口湖ハーブ苑 にて |
2枚の花びらに赤紫の筋模様がはっきりと入る品種。香は葉から出るが、食べるには適さない味なので、料理の香りづけに添え物として利用される。![]() ![]() |
![]() |
2018年07月09日
![]() ![]() | 東京都夢の島熱帯植物園 にて |
ナツメグゴールデンゼラニウム とそっくりだが、名前のようにナツメグではなくリンゴの香りがする。 チョコミントゼラニウム 、 レモンゼラニウム や シナモンゼラニウム 、 ローズゼラニウム などと同様、料理、香料、薬用に利用される![]() ![]() |
![]() |