オキナワジュンパクゴーヤ おきなわじゅんぱくごーや(沖縄純白ゴーヤ) ウリ科 ![]() ![]() 別名・別読み: オキナワゴーヤ(沖縄ゴーヤ)、シロニガウリ(白苦瓜) |
2017年09月05日
![]() ![]() | 東京都夢の島熱帯植物園 にて |
ニガウリ の白い実の品種で「沖縄純白ゴーヤ」という名前が付く。緑と比べ苦みが少なく、生でも食べられる。下は熟して黄色くなり始めた実![]() ![]() |
![]() |
2017年09月05日
![]() ![]() | 東京都夢の島熱帯植物園 にて |
花は ニガウリ と同じで、黄色の5弁花 ![]() ![]() |
![]() |
2016年09月04日
![]() ![]() | 神奈川県大船フラワーセンター にて |
同じ株でも白だけでなく淡緑色の実も混じる![]() ![]() |
![]() |