シロバナフジ
しろばなふじ(白花藤) マメ科
学名:Wisteria floribunda f.alba
別名・別読み: ノダフジ(野田藤)
2015年05月07日
神代植物公園 にて
最近多く見られるようになった
フジ
フジ
の白花種。紫の藤より開花が遅い。「シロフジ」とも呼ばれるが、アジサイに
シロフジ
シロフジ
があるが、こちらは「白富士」の意味
シロバナフジ
シロバナフジ
2017年06月01日
栃木県あしかがフラワーパーク にて
シロバナフジの花が終わり、実が膨らみ始めた姿。成長すると
フジ
フジ
や
ヤマフジ
ヤマフジ
の実のように20~30cmもの大きさになる
シロバナフジ
シロバナフジ
Loading...