ハツユキカズラ はつゆきかずら(初雪葛) キョウチクトウ科 ![]() ![]() |
2017年08月17日
![]() ![]() | 東京都都市緑化植物園 にて |
テイカカズラ の園芸種で、新芽が濃いピンク、次第に白に変り、さらに進むと緑に白の斑入りとなり、最後は緑一色になる。![]() ![]() |
![]() |
2016年08月19日
![]() ![]() | 神奈川県花菜ガーデン にて |
名前は緑の葉の上に初雪で覆われた姿のように見えることから。日本原産の常緑蔓性低木で、つる性で背が低く、地面に植えると匍匐するのでグランドカバーとしてよく見かける![]() ![]() |
![]() |
2016年03月17日
![]() ![]() | 神奈川県花菜ガーデン にて |
テイカカズラ の紅葉のように一部の葉が赤く、白だった葉は黄色に変化する![]() ![]() |
![]() |