ヒゴスミレ ひごすみれ(肥後菫) スミレ科 ![]() |
2007年05月06日
![]() ![]() | 群馬県赤城自然園 にて |
葉が細いスミレには、このヒゴスミレと エイザンスミレ があるが、エイザンスミレは葉が3列で、このヒゴスミレは5列に分裂する。分裂した葉はヒゴスミレよりさらに細い![]() ![]() |
![]() |
2006年04月27日
![]() ![]() | 東京都某薬科大学2薬用植物園 にて |
熊本県の肥後にかかわる名前だが、本州、四国、九州と広い範囲に分布![]() |
![]() |
2003年04月19日
![]() ![]() | 東京都陣馬山 にて |
陣馬山にエイザンスミレは多いが、このヒゴスミレ非常に少ない。視線を地面や斜面に向け、注意深く歩かなければならないので、見つけた時は感動ものである。![]() ![]() |
![]() |