ザーサイ ざーさい(搾菜) アブラナ科 ![]() 別名・別読み: ザーツァイ |
2021年02月18日
![]() ![]() | 筑波実験植物園 にて |
ザーサイのつぼみ。アブラナ科なので、 カブ 、 キャベツ 、 ハクサイ 、 パクチョイ 、 チンゲンサイ などとそっくりの花![]() ![]() |
![]() |
2016年05月08日
![]() ![]() | 筑波実験植物園 にて |
中国料理の漬物でおなじみのザーサイは肥大した茎の部分を用いる。 カラシナ の変種で、原産はむろん中国。日本でも関東で栽培されている![]() ![]() |
![]() |
2016年03月05日
![]() ![]() | 筑波実験植物園 にて |
根本のこの膨らんだ茎が料理のザーサイになる部分![]() ![]() |
![]() |