アポイマンテマ あぽいまんてま(アポイ・マンテマ) ナデシコ科 ![]() |
2015年08月03日
![]() ![]() | 筑波実験植物園 にて |
カラフトマンテマの変種と言われ、北海道 アポイ岳にのみ分布する固有種。仲間には千島、礼文島、北海道東部の限られた場所に分布する チシママンテマ や帰化植物の マンテマ 、 イタリーマンテマ 。ヒロハマンテマの別名がある マツヨイセンノウ などがある![]() ![]() |
![]() |
2022年01月11日
![]() ![]() | 小石川植物園 にて |
同属の マンテマ の実に似るが、花筒が長いため下向きになるたアポイマンテマの実![]() ![]() |
![]() |