シカクマメ しかくまめ(四角豆) マメ科 ![]() ![]() |
2023年09月04日
![]() ![]() | 筑波実験植物園 にて | 種子が熟し、乾燥すると茶色くなり鞘が割れ、中の実が顔を出す![]() ![]() |
![]() |
2015年07月21日
![]() ![]() | 筑波実験植物園 にて | 沖縄や小笠原諸島などで栽培されており、本土でも家庭菜園や省エネルギー用の緑のカーテンとして栽培が広まっている![]() ![]() |
![]() |
2015年09月21日
![]() ![]() | 筑波実験植物園 にて | 実の断面が四角形なため付いた名前で、熱帯アジア原産。さやや、花、葉、熟した豆、そして地下根の芋も食用になる。![]() ![]() |
![]() |