マンシュウボダイジュ
まんしゅうぼだいじゅ(満州菩提樹) クワ科
学名:Tilia mandshurica Rupr
2015年06月06日
神代植物公園 にて
満州の名が付くが、中国地方と大分県、朝鮮半島に分布。お釈迦様が悟りを開いたのはクワ科の
インドボダイジュ
インドボダイジュ
で、日本では
オオバボダイジュ
オオバボダイジュ
や
ボダイジュ
ボダイジュ
、西洋ではシューベルトの菩提樹の
ナツボダイジュ
ナツボダイジュ
などシナノキ科の木をあてる。
マンシュウボダイジュ
マンシュウボダイジュ
Loading...