シロバナイカリソウ しろばないかりそう(白花錨草) メギ科 ![]() |
2016年04月17日
![]() ![]() | 東京都某薬科大学3薬用植物園 にて |
名前のとおり イカリソウ の白花種。黄色の花もあり、これらを総称してイカリソウと呼び、あえて「シロバナ」と言わないことも多い![]() ![]() |
![]() |
2003年05月13日
![]() ![]() | 精進湖パノラマ台 にて |
仲間には トキワイカリソウ 、 ホザキイカリソウ 、 キバナイカリソウ 、 スズカイカリソウ 、 ヒメイカリソウ 、 バイカイカリソウ などがある![]() ![]() |
![]() |
2003年04月02日
![]() ![]() | 栃木県花之江の郷 にて |
錨というよりは、深海にすむ生物のようにも見える。ちなみに、イカリソウの花言葉は、「あなたを捕らえる」。さて、どう解釈しますか?。![]() |
![]() |