ハナショウガ
はなしょうが(花生姜) ショウガ科
学名:Zingiber zerumbet Roscoe
別名・別読み: ニガショウガ(苦生姜)、シロウコン(白鬱金)
2014年10月16日
筑波実験植物園 にて
ショウガ
ショウガ
の仲間の
アカボゲットウ
アカボゲットウ
や
オオヤマショウガ
オオヤマショウガ
のようなつぼみが特徴で、魚のウロコのような苞の間から白い花を開く。
ウコン
ウコン
にも似ることから白ウコンとも呼ばれる薬用植物。熱帯~亜熱帯地方原産で、日本では沖縄で栽培されている
ハナショウガ
ハナショウガ
Loading...