セイヨウノダイコン せいようのだいこん(西洋野大根) アブラナ科 ![]() 別名・別読み: キバナダイコン(黄花大根) |
2019年03月10日
![]() ![]() | 東京都都市緑化植物園 にて |
薄紫色のセイヨウノダイコンの花。野菜のダイコンにも ダイコン(白) 、 ダイコン(紫) がある![]() ![]() |
![]() |
2014年04月06日
![]() ![]() | 東京都都市緑化植物園 にて |
ダイコン の野生種である ハマダイコン は日本~アジア原産。これはヨーロッパ、北アフリカ、中近東原産。1986年に発見されて以来、北海道~九州の各地で帰化が確認されている![]() ![]() |
![]() |
2014年05月07日
![]() ![]() | 東京都都市緑化植物園 にて |
セイヨウノダイコンの実。 ハマダイコン 同様、団子状のさやの中に3~6この種ができる![]() ![]() |
![]() |