ベニチョウジ べにちょうじ(紅丁字) ナス科 ![]() 別名・別読み: ケストルム・エレガンス、ベニバナヤコウカ(紅花夜香花) |
2017年03月17日
![]() ![]() | 東京都某薬科大学2薬用植物園 にて |
花の形が釘(丁子)に似る チョウジ と同じ意味の名前が付くがmこちらはフトモモ科で キチョウジ と同じナス科キチョウジ属の常緑低木。メキシコ原産で、日本には明治時代に渡来![]() ![]() |
![]() |
2014年01月21日
![]() ![]() | 神奈川県大船フラワーセンター にて |
タバコソウ の別名もベニチョウジだが、これはミソハギ科で別種。「夜香花」の付く別名は、 チューベローズ (月下香)と同様に夜香りが強くなることから![]() ![]() |
![]() |