ナズナ なずな(薺、ナズ菜) アブラナ科 ![]() 別名・別読み: ペンペングサ |
2004年04月05日
![]() ![]() | 栃木県星野 にて |
春の七草の一つ。りっぱに成長し畑の中に群生したナズナ。ナズナの仲間には イヌナズナ 、 マメグンバイナズナ 、 タネツケバナ などがある![]() ![]() 下は群馬県片品村にて |
![]() |
2004年03月27日
![]() ![]() | 神奈川県城山かたくりの里 にて |
ペンペングサの名前の由来は、このハート形の種の軸を、付け根より少し引き抜いて、グラグラ動きやすい状態にしてから振ると音を立てることから。![]() ![]() |
![]() |