ハマセンダン はませんだん(浜栴檀) センダン科 ![]() 別名・別読み: シマクロキ(島黒木) |
2016年08月26日
![]() ![]() | 東京都木場公園 にて |
センダン の名が付くがセンダン科ではなく、ミカん科の落葉高木。センダンの名前は、 小さな団子のような実 (センダンの実) をたくさん付けることから「千団」と呼ばれ、これが「栴檀」となったという説がある![]() ![]() |
![]() |
2013年12月10日
![]() ![]() | 東京都木場公園 にて |
ハマセンダンの実。 センダン の実とはまったく別な姿![]() ![]() |
![]() |
2013年12月10日
![]() ![]() | 東京都木場公園 にて |
緑から黄色、赤と変わる紅葉の途中が見ごろ。三重県以西~沖縄の海岸近くに分布。別名のシマクロキは クロキ のように木の幹が黒いことから![]() ![]() |
![]() |