ヒイラギモクセイ
ひいらぎもくせい(柊木犀) モクセイ科
学名:Osmanthus x fortunei
2004年10月16日
横浜市立金沢自然公園 にて
中国原産の常緑高木。雌雄異株で日本には雄株しか入ってきていないため、種はできないそうです。香りは鼻を近づけると、わずかにモクセイの香りがするのがわかるほどかすかなもの
ヒイラギモクセイ
ヒイラギモクセイ
2003年02月20日
大田区池上梅園 にて
名前からも想像できるように、
ヒイラギ
ヒイラギ
と
キンモクセイ
キンモクセイ
あるいは
ギンモクセイ
ギンモクセイ
が交じり合ったのが、ヒイラギモクセイ
ヒイラギモクセイ
ヒイラギモクセイ
上はヒイラギモクセイの若葉
Loading...