ヤマホオズキ
やまほおずき(山酸漿) ナス科
学名:Physalis chamaesarachoides
2015年12月22日
東京都薬用植物園 にて
熟して赤くなった実が顔を出したヤマホオズキ。
ホオズキ
ホオズキ
の実のように、殻は赤くならない
ヤマホオズキ
ヤマホオズキ
2013年10月11日
東京都薬用植物園 にて
名前のとおり
ホオズキ
ホオズキ
の野生種で、関東南部以西の山地の湿った場所に生える。盗掘などにより個体数が減り絶滅危惧ⅠB類(EN).に指定されている。なお
イヌホオズキ
イヌホオズキ
、
ハナイカダ
ハナイカダ
のいずれも別名がヤマホオズキ
ヤマホオズキ
ヤマホオズキ
Loading...