イヌヒメコズチ いぬひめこずち(犬姫子槌) シソ科 ![]() |
2013年06月29日
![]() ![]() | 東京都都市緑化植物園 にて |
北~中央アメリカ原産で、1995年に三重県で見つかった帰化植物。コズチの名前は ヒナタイノコヅチ などと同じく、諸説あるが不明。なお、これは イヌコウジュ と同じ、シソ科イヌコウジュ属![]() ![]() |
![]() |
2014年11月05日
![]() ![]() | 東京都都市緑化植物園 にて |
イヌヒメコズチの実。イノコズチの名前が付くが、ヒユ科の マルバイノコヅチ 、 ヤナギイノコヅチ 、 ハチジョウイノコヅチ などいわゆる「ヒッツキムシ」とは異なる![]() ![]() |
![]() |