ダキバアレチハナガサ だきばあれちはながさ(抱葉荒地花笠) クマツヅラ科 ![]() |
2013年06月22日
![]() ![]() | 東京都都市緑化植物園 にて |
港や海の近く、河川敷などの環境の悪い場所に育つことから名前の付く アレチハナガサ の仲間で、茎がアレチハナガサのようにきっちりとした四角ではない。アレチハナガサと同じ南アメリカ原産の帰化植物![]() ![]() |
![]() |
2019年10月01日
![]() ![]() | 東京都都市緑化植物園 にて |
アレチハナガサ 同様、花が咲き終わると、次の花が花穂の先にできていき、実になる頃にはこのように長い穂状になる![]() ![]() |
![]() |
2013年06月28日
![]() ![]() | 東京都都市緑化植物園 にて |
ダキバ(抱葉)の名前は、葉の付け根が茎を抱きこむように囲むことから![]() ![]() |
![]() |