ヤブチョロギ やぶちょろぎ(藪長老喜) シソ科 ![]() |
2013年05月21日
![]() ![]() | 東京都都市緑化植物園 にて |
地下茎が正月料理に登場する チョロギ に似ることから付いた名前だが、これは食用にはならない。ヨーロッパ原産の帰化植物で、最初に長崎で発見されてから、日本各地に繁殖。駆除が厄介な雑草として扱われている![]() ![]() |
![]() |
2015年11月12日
![]() ![]() | 東京都都市緑化植物園 にて |
チョロギ のそうだが、 アキノタムラソウ 、 キバナアキギリ 、 エゴマ 、 シモバシラ 、 ハッカ などシソ科に多い姿の実をつける![]() ![]() |
![]() |