トキワガマズミ
ときわがまずみ(常葉鎌酸実) レンプクソウ科
学名:Viburnum tinus
別名・別読み: ビブルヌム・ティヌス
2018年04月09日
千葉県成東市 にて
ガマズミ
ガマズミ
、
コバノガマズミ
コバノガマズミ
、
オニコバノガマズミ
オニコバノガマズミ
、
オオチョウジガマズミ
オオチョウジガマズミ
の仲間だが、常緑で地中海原産。秋頃に卵形の青紫の実をつける
トキワガマズミ
トキワガマズミ
旧分類ではスイカズラ科
2013年04月19日
神奈川県大船フラワーセンター にて
なお、
ハクサンボク
ハクサンボク
の変種で小笠原原産のボニンセメンセの和名もトキワガマズミ
トキワガマズミ
トキワガマズミ
Loading...