リンゴツバキ りんごつばき(林檎椿) ツバキ科 ![]() 別名・別読み: ヤクシマツバキ(屋久島椿) |
2013年04月05日
![]() ![]() | 筑波実験植物園 にて |
ヤブツバキ の変種で、屋久島以南に自生。名前は ツバキ の実より大きく、リンゴ大になることから。日本原産のツバキは、このほか ユキツバキ と ワビスケ がある![]() ![]() |
![]() |
2013年08月26日
![]() ![]() | 筑波実験植物園 にて |
まだ実の青い頃は ツバキ と同じく小型の ミカン 程度の大きさだが、実が割れて、種がこぼれ落ちる頃は リンゴ ほどの大きさになる![]() ![]() |
![]() |