アコウ あこう(赤榕、赤秀) クワ科 ![]() 別名・別読み: シメコロシノキ(絞め殺しの木) |
2013年07月15日
![]() ![]() | 筑波実験植物園 にて |
実は木の幹に直接できる。花は イチジク や イヌビワ と同じく実の中にでき、この中にアクウコバチという昆虫を寄生させ、受粉がなされる![]() ![]() |
![]() |
2013年03月10日
![]() ![]() | 東京都某薬科大学2薬用植物園 にて |
イチジク や オオイタビ と同じクワ科イチジク属。地面に生えると常緑高木だが、鳥に運ばれた種が樹に運ばれ着生し、気根を伸ばして絡みつき、着生した樹を枯らすこともあり ガジュマロ と同様「絞め殺しの木」とも呼ばれる。紀伊半島以西に分布![]() ![]() |
![]() |