オオカグマ
おおかぐま(大カグマ) シシガシラ科
学名:Woodwardia japonica
2012年12月03日
小石川植物園 にて
近畿以西に生える常緑のシダ。カグマとはシダの古い呼び名で、石が多い場所に生えるのが名前の由来。
イシカグマ
イシカグマ
、
ニセオドリコカグマ
ニセオドリコカグマ
、
フモトカグマ
フモトカグマ
などカグマの名がつくが、いずれもコバノイシカグマ科で、これは
シシガシラ
シシガシラ
と同じシシガシラ科
オオカグマ
オオカグマ
Loading...