アズサ
 あずさ(梓) カバノキ科    分類:木・落葉  学名:Betula grossa
別名・別読み: ミズメ(水目)、ヨグソミネバリ(夜糞峰榛)

2012年11月28日   花びら:密集花・無し   色:筑波実験植物園 にて
中央線特急の「あずさ」の名前にもなるこの樹は、サリチル酸メチルを多く含み、筋肉痛を抑える薬品の匂いがする。弓の材料は マダケ 
マダケ
や ハゼノキ 
ハゼノキ
が使われるが、古くは強靭で弾性が強いアズサも弓の材料で、現在も神事で使う弓に用いられる。皇太子親王のお印でもある

アズサ


アズサ














Loading...