オオバシマムラサキ おおばしまむらさき(大葉島紫) クマツヅラ科 ![]() |
2012年09月25日
![]() ![]() | 小石川植物園 にて |
コムラサキ や ムラサキシキブ の仲間で、小笠原諸島の固有種である シマムラサキ の近縁種。名前のように葉が大きい。シマムラサキは林内に生育するが、オオバシマムラサキは林の縁の陽の当たる場所に多い![]() ![]() |
![]() |
2020年02月29日
![]() ![]() | 小石川植物園 にて |
仲間の ムラサキシキブ 、 コムラサキ 、 アメリカムラサキシキブ 、 オオムラサキシキブ と同様に紫色の実をつける![]() ![]() |
![]() |