アクシバ あくしば(灰汁柴) ツツジ科 ![]() |
2012年08月12日
![]() ![]() | 尾瀬三平峠 にて |
ツツジ科スノキ属なので オオバスノキ や スノキ の仲間なのだが、 ウリノキ の花に似る。名前は灰汁をあく抜きに用いたという説と、 アオジクスノキ のように枝が緑色で背の低い雑木であることから青木柴が訛って転化したという説があるが、漢字名は前者を意味している![]() ![]() |
![]() |
2012年10月05日
![]() ![]() | 筑波実験植物園 にて |
近縁種の スノキ 、 アオジクスノキ と同じく、実は赤く熟す。アクシバの実は食べると甘酸っぱい味がする![]() ![]() |
![]() |